新築現場 丁張り
シーダーホームズの杉野です。
地鎮祭を終え、昨日の現場では丁張り作業が行われました。
新築現場 丁張り
現場では、「丁張り」が行われました。
「丁張り」は別名「遣り方」ともいわれ、建物を建てるためにつくる、建物の基準となる仮設工作物です。
建物の水平方向の高さと建物の配置、壁や柱の位置を規定します。
基礎工事を行うにも、この基準は大切になります。
丁張りの次は、いよいよ基礎工事が始まります。
暮らしに役立つ情報を発信。石川県金沢市の注文住宅・デザイン住宅(HOMA)を手がける工務店のシーダーホームズブログ